カテゴリ:京都市内
令和7年度 市バス整備職員(自動車検査技師)採用試験情報
京都市では,市バスの検査業務及び整備管理業務などに従事する自動車検査技師(免許・資格職)を募集しています。
昨年度から、国家資格の取得を採用条件としている自動車検査技師(市バス整備職員)については「専門試験」を廃止したので、受験しやすくなりました!
【 受付 令和7年8月8日(金)~令和7年9月5日(金)まで 】
〇 受験資格
(1)年齢要件及び免許・資格要件
昭和55年7月2日以降に生まれた方で、2級以上の自動車整備士資格及び第1種大型自動車運転免許の両方を有する方、又は取得する見込みの方
※令和8年6月30日までに取得ができない場合には、採用されません。
ア.国籍は問いません。
イ.地方公務員法第16条に該当する方は受験することができません。
〇 試験日等(1次試験)
(1)試験日
令和7年9月28日(日曜日)
(2)試験会場
立命館大学 衣笠キャンパス
(3)申込受付期間
※受験申込みは、原則としてインターネット申込みをご利用ください。
<郵送申込み>
令和7年8月8日(金曜日)から 令和7年9月5日(金曜日)まで(消印有効)
※紙の申込書の請求期限は,8月22日(金曜日)必着
〇 採用予定者数、採用日及び職務内容
(1)採用予定者数
約5名
※採用予定者数については,事業計画等により変更することがあります。
(2)採用予定日
令和8年4月1日 又は 7月1日
(3)職務内容
交通局の自動車整備工場及び市バス営業所等で市バスの検査業務及び整備管理業務などに従事します。
※変則(交替制)勤務となる場合があります。
〇 受験希望者向け説明会
受験希望者向け説明会を開催します。説明会には、現役の職員も参加し、自動車検査技師の仕事内容や職場の
雰囲気などを直接聞くことができます。事前申込は不要ですので、ぜひともご参加ください。
※出席の際は、公共交通機関を御利用ください。
日時・会場
ア.令和7年8月24日(日曜日) 午前10時~11時30分(開場9時30分)
京都市交通局3階大会議室(京都市右京区太秦下刑部町12 SANSA右京3階)
イ.令和7年8月27日(水曜日) 午前10時~11時30分(開場9時30分)
京都市交通局自動車整備工場2階会議室(京都市伏見区竹田西段川原町18)
〇 問合せ先
・京都市交通局企画総務部職員課
電話:075-863-5073(人事担当) ファックス:075-863-5078
・京都市人事委員会事務局
電話:075-746-6412(試験担当) ファックス:075-746-6697
20200720_20200903
20190517_20190604
20180808_20180831
【自動車回送業務等】パート 京都市南区
事業場名: 関西モータース株式会社(認:198) 104
就業場所: 京都市南区久世
整備士資格取得を積極的に応援します!
雇用形態: パート
求人職種: 自動車回送業務
洗車作業
資格条件、必要な経験等: 自動車運転業務経験者 歓迎
年齢 不問
普通自動車運転免許(AT限定不可)
学歴 高校卒業以上
仕事の内容: お客様のお車を、納車・引取りの補助等
車内清掃・洗車、修理・点検業務の補助等
賃金: 基本給 1,300円~1,600円
※試用期間 14日
◆ 昇給
賞与(年2回)あり
◆ 通勤手当 実費支給 ※(上限)6,000円/月
週所定労働時間: 3日~5日
土曜日勤務できる方歓迎
就業時間: 9:00~17:00(休憩 1時間)
定休日: 日曜日、祝日、
年末年始、夏期休暇、(会社カレンダーに基づく)
6ヶ月経過後有休休暇日数5日
その他: 雇用・労災 加入
バイク・自転車通勤 可
マイカー通勤 可(駐車場自己負担なし)
制服貸与あり
お気軽にお問い合わせください
連絡先電話番号:075-921-4151
担当者名:仁ノ岡 まで
2025.4.15
【プジョー、シトロエン販売店の整備工場勤務】正社員 京都市右京区
事業場名: 株式会社K・バロウ(認:3206) 95
就業場所: 京都市右京区西京極豆田町(工場)
株式会社K・バロウは、プジョー京都・シトロエン京都として京都府下で自動車販売業を行っている会社です。
京都とフランスという縁の深い地でプジョー・シトロエンビジネスを企業できる喜びを大切に守っていきたいと考えています。
PEUGEOT京都ウェブサイト
https://kyoto.peugeot-dealer.jp/
CITROËN京都ウェブサイト
https://kyoto.citroen-dealer.jp/
求人職種: メカニック
資格条件、必要な経験等: 学歴、整備士の経験不問
普通自動車運転免許(AT限定不可)
年齢40歳以下
試用期間あり 6ヵ月(同条件)
仕事の内容: お客様からお預かりした車両の整備をお願いします。
(車検、定期点検など)
雇用形態: 正社員
賃 金: 210,000~350,000円
昇給あり 賞与あり 年2回(前年度実績 賞与金額 ~300,000円)
通勤手当(実費・上限なし)
就業時間: 9時45分~18時30分(休憩75分) 時間外労働 月平均10時間
休 日: 水 その他(週休二日制)
※会社カレンダーによる
年間休日数 113日、6ヵ月経過後の年次有給休暇日数 10日
その他: 雇用・労災・健康保険 厚生年金
バイク・自転車通勤 可
マイカー通勤についてはご相談ください。
お気軽にお電話ください
連絡先電話番号: 075-322-5050
担当者名: 中村
20240411
【整備士 車検専門店の求人です】正社員 京都市南区
事業場名: 株式会社G-TEC KYOTO(認:2748) 94
就業場所: 京都市南区吉祥院石原京道町
全国500店舗以上、日本最大級の車検専門店「車検のコバック」で働きませんか。
勤めながら2級整備士、検査員の資格を取得していただけます!
ホームページ: 車検のコバック久世橋店
求人職種: 整備士
資格条件、必要な経験等: 3級自動車整備士以上
普通自動車運転免許(AT限定可)
年齢、学歴、整備士の経験不問
試用期間あり 3ヵ月(同条件)
仕事の内容: 自動車の車検点検整備
一般整備作業・洗車
雇用形態: 正社員
賃 金: 基本給 250,000円
整備士手当有り
3級手当 5,000円
2級手当 15,000円
検査員手当 30,000円
業績手当有り
就業時間: 9時~18時(休憩60分・1週40時間勤務) 時間外労働なし
休 日: 水 その他(週休二日制)
シフト制
年末年始・GW・夏期休暇(会社カレンダーによる)
年間休日数 105日、6ヵ月経過後の年次有給休暇日数 10日
その他: バイク・自転車通勤 可
マイカー通勤 可(通勤手当支給なし)駐車場自己負担なし
雇用・労災・健康保険 厚生年金
お気軽にお電話ください
連絡先電話番号: 075-691-1400
担当者名: 木戸
20240216
【整備士 お気軽にお電話ください】正社員 京都市伏見区
事業場名: 株式会社西田自動車(認:3053) 93
就業場所: 京都市伏見区横大路一本木
求人職種: 整備士
資格条件、必要な経験等: 経験重視 大型免許あれば尚良し
年齢 50歳までの方
仕事の内容: 主にトラックの整備・車検
雇用形態: 正社員(試用期間3ヵ月)
賃 金: 200,000円~400,000円(スキルに応じて)
就業時間: 9時~18時
その他: 雇用保険・健康保険有り
昼食付き 保養所有り 作業服貸与
その他要相談
お気軽にお電話ください
連絡先電話番号: 075-604-6800
080-5369-0844
担当者名: 西田 匡宏
20240130